お知らせ
10月31日をもちまして、今年度は終了させて頂きました。
来年度も、よろしくお願いいたします。
施設・料金
料金表
日帰り | 一般(高校性以上) | 200円 |
小・中学生 | 40円 | |
宿泊 | 一般(高校性以上) | 400円 |
小・中学生 | 80円 | |
日帰り 炊飯広場(予約制) | 一般(高校性以上) | 200円 |
小・中学生 | 40円 |
炭600円(税込)、網1,100円(税込)で販売しております。
施設情報
開設期間 | 5月1日~10月31日 |
利用時間 | チェックイン 8:00~20:00 チェックアウト 日帰り 20:00 宿泊 翌日11:00まで 日帰り炊飯広場 11:00~14:00 |
管理人 | 8:00~22:00 ※7・8月及び土日祝前日は24時間 |
設備 | 管理棟・水道・炊事場・日帰り炊飯広場(煉瓦製大型炉7基)・水洗トイレ・運搬用リヤカー・照明・自動販売機・遊具・駐車場140台 |
収納能力 | テント50張り・約200人 |
見所 | 道立野幌森林公園・千古園・セラミックアートセンター・道立野幌総合運動公園 |
☆施設内地図はこちらから☆ (279KB) |
炊飯広場の利用方法
炊飯広場の特徴
煉瓦製の大型炉が7基あり、バーベキュー等ができるスペースがあります。
利用人数
1基だいたい7名~10名様利用できます。団体様もご利用いただけます。
利用時間
11:00~14:00
(上記以外の時間でバーベキュー等を利用したい場合はご自身でコンロをお持ち下さい。好きな時間・場所でバーベキューができます。)
持ち物
炭・網・食材
炭・網は販売しておりますが、ご自身でお持ちいただいても利用できます。
網のサイズは、縦40~50cm、横60cmくらいが丁度良いです。
イメージ
禁止・注意事項について
- 焚火は禁止です。焚火台を使用しても禁止です。
- 直火は禁止です。
- ゴミは全てお持ち帰りください。
- 花火・ペット持込禁止(盲導犬可)・カラオケ・発電機・集会・大会等はご遠慮ください。
- 駐車場以外への車の乗り入れは行わないでください。
- チェックイン後、21時以降の車の出入りはご遠慮ください。
- 施設及び備品は大切にしてください。誤って破損汚損した場合は損害を賠償していただく場合もあります。
- 7月~8月上旬に市教育委員会主催事業が実施させることから、利用の制約があります。
- 同伴保護者のいない高校生以下の利用はできません。
アクセス
道道江別恵庭線沿い野幌神社横を入り、約2.5キロ(案内板あり)
市街より車で約15分、JRバス「上学田」下車徒歩約30分
市街より車で約15分、JRバス「上学田」下車徒歩約30分
江別市森林キャンプ場 アクセス地図 (260KB) 詳細は、こちらをご覧ください! |